2021年07月31日
1日早いけどアジフライです!
今日から由比産の
アジフライランチが召し上がれます。
そして日替わりランチはアジのたたき!
アジが大漁に水揚げされる由比漁港
しばらく続くようです!
生しらすも安定して入荷しています!

なので今日のお昼の小鉢は
生しらすサービスw
今夜はサッカー男子
ニュージーランド戦を観戦します!
フランス戦が凄かっただけに
楽しみです!
アジフライランチが召し上がれます。
そして日替わりランチはアジのたたき!
アジが大漁に水揚げされる由比漁港
しばらく続くようです!
生しらすも安定して入荷しています!

なので今日のお昼の小鉢は
生しらすサービスw
今夜はサッカー男子
ニュージーランド戦を観戦します!
フランス戦が凄かっただけに
楽しみです!
2021年07月30日
夏とオリンピックとコロナ
♬お願いがあるのよ~
なんて思わず口ずさみそうになりますが・・・
7月も明日で終わり。
暑さとの戦いは9月半ばくらいまでの我慢!
オリンピックは後半戦に入り
パラリンピックの予定は9月5日まで
無観客での開催も
毎日オリンピック選手の活躍に
励まされますが・・・
最近コロナ感染者が急増してきて
またまた緊急事態宣言???
そしてまたまた期間延長。(8月31日まで)
今年の夏もセミの鳴き声だけが
にぎやかに感じます。
さすがに敗北宣言をしたいてんちょうさんです!
が・・・
そぉも言ってられないので
首都圏に緊急事態宣言が出されていると
静岡県民はおのずと自粛する
その県民性を考えながら営業していきます!
ちなみに8月のランチは由比のアジがおすすめです!

なんて思わず口ずさみそうになりますが・・・
7月も明日で終わり。
暑さとの戦いは9月半ばくらいまでの我慢!
オリンピックは後半戦に入り
パラリンピックの予定は9月5日まで
無観客での開催も
毎日オリンピック選手の活躍に
励まされますが・・・
最近コロナ感染者が急増してきて
またまた緊急事態宣言???
そしてまたまた期間延長。(8月31日まで)
今年の夏もセミの鳴き声だけが
にぎやかに感じます。
さすがに敗北宣言をしたいてんちょうさんです!
が・・・
そぉも言ってられないので
首都圏に緊急事態宣言が出されていると
静岡県民はおのずと自粛する
その県民性を考えながら営業していきます!
ちなみに8月のランチは由比のアジがおすすめです!
2021年07月27日
由比のアジ
最近由比漁港では
アジの水揚げが
増えてきているようです!

しかもタイミング良く
生しらすも入荷したので
本日の日替わりランチは
アジフライとアジの刺身に
生しらすを付けて
ちょっと贅沢にしてみました!
ソフトドリンクが付いて1210円(税込)
アジの水揚げが
増えてきているようです!

しかもタイミング良く
生しらすも入荷したので
本日の日替わりランチは
アジフライとアジの刺身に
生しらすを付けて
ちょっと贅沢にしてみました!
ソフトドリンクが付いて1210円(税込)
2021年07月26日
カンセン増えてます!
毎日繰り広げられてる
スポーツの祭典
東京オリンピック
てんちょうさんの予想を遥かに上回る
自宅でのテレビ観戦!
それも当然ですよね
静岡県も東部地方で
コロナ感染者が急増しているし・・・
ワクチンができたとはいえ
去年の7月に比べて
さらに厳しい状況と
ひしひしと感じています。
オリンピックが始まって
少しでも忙しくなると
期待していたてんちょうさん
見立て違いでしたww
ワクチン接種2回目が待ち遠しいです!
スポーツの祭典
東京オリンピック
てんちょうさんの予想を遥かに上回る
自宅でのテレビ観戦!
それも当然ですよね
静岡県も東部地方で
コロナ感染者が急増しているし・・・
ワクチンができたとはいえ
去年の7月に比べて
さらに厳しい状況と
ひしひしと感じています。
オリンピックが始まって
少しでも忙しくなると
期待していたてんちょうさん
見立て違いでしたww
ワクチン接種2回目が待ち遠しいです!
2021年07月25日
釘付けです!
ついに東京オリンピックが始まりました!
毎日テレビに釘付けのてんちょうさん!
今日の卓球混合ダブルス準々決勝
日本vsドイツが
いまんとこ
てんちょうさん一番ハラハラドキドキしました!
そして今夜その混合ダブルス準決勝を見たいところですが
くうべえさんちではサッカー男子予選第2試合
日本vsメキシコ戦を観戦します!

でも・・・
ソフトボールの試合を見ている時が
てんちょうさん一番気分がいいんです!(笑)
ちなみに血縁関係はございませんwww
毎日テレビに釘付けのてんちょうさん!
今日の卓球混合ダブルス準々決勝
日本vsドイツが
いまんとこ
てんちょうさん一番ハラハラドキドキしました!
そして今夜その混合ダブルス準決勝を見たいところですが
くうべえさんちではサッカー男子予選第2試合
日本vsメキシコ戦を観戦します!

でも・・・
ソフトボールの試合を見ている時が
てんちょうさん一番気分がいいんです!(笑)
ちなみに血縁関係はございませんwww
2021年07月24日
雲上かき氷
富士山の天然水で作る
UNJYO COFFEEの
雲上かき氷
超人気なんだって!

そんなことも知らずに行ってみました!


木曜日だけど祝日とあって
かなりの混みよう!
しかも夏休み初日もあるんだろうね

てんちょうさん
かき氷を食べるのに
まさかの30分待ち!
思いもよらない状態に
呆気にとられました!
しかもてんちょうさんが食べ終わる頃には
なんと50分待ちになってました!
雲上かき氷おすすめです!
UNJYO COFFEEの
雲上かき氷
超人気なんだって!

そんなことも知らずに行ってみました!


木曜日だけど祝日とあって
かなりの混みよう!
しかも夏休み初日もあるんだろうね

てんちょうさん
かき氷を食べるのに
まさかの30分待ち!
思いもよらない状態に
呆気にとられました!
しかもてんちょうさんが食べ終わる頃には
なんと50分待ちになってました!
雲上かき氷おすすめです!
2021年07月23日
オリンピック開会式見ませんか?
水曜日のクラフトビール試飲会
お陰様で20リットケグ(樽)を
打ち抜きました(終了)!

意外とクラフトビールを
飲まれるお客さんがいて
いい勉強になりました!
次回は9月22日㈬を予定しています!
そして今日の生ビールは
通常のプレミアムモルツとなってます!
いよいよ1年延期した
オリンピック開会式が
今夜始まります!
一緒に観戦しませんか?
お陰様で20リットケグ(樽)を
打ち抜きました(終了)!

意外とクラフトビールを
飲まれるお客さんがいて
いい勉強になりました!
次回は9月22日㈬を予定しています!
そして今日の生ビールは
通常のプレミアムモルツとなってます!
いよいよ1年延期した
オリンピック開会式が
今夜始まります!
一緒に観戦しませんか?
2021年07月21日
本日営業します
おはようございます!
いよいよオリンピックが始まりますね!
本日は定休日ですが
営業します!
と言うのも普段の生ビールは
サントリープレミアムモルツなんですが
今回は特別に
クラフトビールをご用意しました。
最近では宅飲みが
当たり前になっているようですが
宅飲みでは味わえないクラフトビール
今回はキリンでも
サントリーでも
アサヒでも
サッポロでもない
OWLEのクラフトビールです!
今宵はクラフトビール片手に
オリンピック
ソフトボールやサッカーを
観戦してみませんか?
いよいよオリンピックが始まりますね!
本日は定休日ですが
営業します!
と言うのも普段の生ビールは
サントリープレミアムモルツなんですが
今回は特別に
クラフトビールをご用意しました。
最近では宅飲みが
当たり前になっているようですが
宅飲みでは味わえないクラフトビール
今回はキリンでも
サントリーでも
アサヒでも
サッポロでもない
OWLEのクラフトビールです!
今宵はクラフトビール片手に
オリンピック
ソフトボールやサッカーを
観戦してみませんか?
2021年07月20日
男性だっていいんじゃない?
毎年のことだけど
梅雨明けして
約2ヶ月位は暑さとの戦いになります。
暑さ対策の1つとして
てんちょうさん日傘を購入しました!

男性が日傘なんてと思われますが
日中自宅から
くうべえさんちまで
行くのに使用してみましたが
かなり暑さが和らぎました!
通勤時間は徒歩でおよそ10分ほど
頭に日が当たらないと
日傘をささない時に比べて
こんなにも違いがあるんだなって
日傘の有難みを実感しました!
日傘超おすすめです!

梅雨明けして
約2ヶ月位は暑さとの戦いになります。
暑さ対策の1つとして
てんちょうさん日傘を購入しました!

男性が日傘なんてと思われますが
日中自宅から
くうべえさんちまで
行くのに使用してみましたが
かなり暑さが和らぎました!
通勤時間は徒歩でおよそ10分ほど
頭に日が当たらないと
日傘をささない時に比べて
こんなにも違いがあるんだなって
日傘の有難みを実感しました!
日傘超おすすめです!

2021年07月19日
日替わりランチメニュー
長〜〜〜い夜を飛び越えてみたい
なんて口ずさむほど
昨日は長い1日でしたww
若い時とは違って
流石に疲れは抜けてません
それでも今日は
張り切ってランチ営業でした!
本日の日替わりランチは
由比漁港で水揚げされた
カツオとアジのフライ
小鉢は最近折戸ナスが
お手頃価格になってきたので
味噌蒸し煮にしてみました!

なんて口ずさむほど
昨日は長い1日でしたww
若い時とは違って
流石に疲れは抜けてません
それでも今日は
張り切ってランチ営業でした!
本日の日替わりランチは
由比漁港で水揚げされた
カツオとアジのフライ
小鉢は最近折戸ナスが
お手頃価格になってきたので
味噌蒸し煮にしてみました!
