2020年07月15日

ガリガリ君

セミの鳴き声で目が覚めると
梅雨明けの知らせを聞いた感じです(笑)

エアコンをつけて寝る日も近いですね!



今年もガリガリ君サワー始めますのでよろしくお願いします!



  


Posted by てんちょうさん at 18:10Comments(0)焼酎

2019年10月20日

1本8000円でした


ハブのエキスが入ったHABURA





興味本位で購入したら・・・
なんと1本8000円でした
原価で1杯500円と
高価なお酒となってしまいました!

どぉしようかな?(笑)


  


Posted by てんちょうさん at 16:05Comments(0)焼酎

2019年09月24日

飲み比べ

火曜日は恒例の芋焼酎390円の日ですが
鹿児島限定の2銘柄は対象外となります!






てんちょうさんは
最近ハマっているコーヒーの飲み比べ(笑)





  


Posted by てんちょうさん at 15:43Comments(0)焼酎

2019年09月03日

鹿児島は別です

毎週火曜日は芋焼酎が390円とお得な日ですが
鹿児島限定「みなんかた」と「だいやめ」は対象外となります。



  


Posted by てんちょうさん at 16:30Comments(0)焼酎

2019年08月24日

鹿児島焼酎「だいやめ」と「みなんかた」

ご存知でしたか?
桜島って今年になって96回噴火してるそうです。

お盆が過ぎ高校野球が終わりました。
昨日トンボが飛んでいるのを見かけました。
だんだん秋に近づいているのを感じます。

お盆休みに行った鹿児島で
おすすめしたい芋焼酎を見つけてきました!
1つ目は「だいやめ」
ライチのような香りがするフルーティーな味で炭酸割がおすすめです。

2つ目は「みなんかた」
この焼酎は鹿児島県しか売ってない芋焼酎のひとつです。

他にも鹿児島県限定焼酎はありましたが
みなんかたは芋焼酎を知り尽くした通の人に飲んでほしいなと思い
選んでみました。

正反対のタイプの芋焼酎
この機会に是非飲んでみて下さい!



  


Posted by てんちょうさん at 16:08Comments(0)焼酎

2019年07月23日

火曜日390円です

やっと夏らしい天気になりました!
と思ったら7月も下旬
これからは夏祭りの時期です!

差し当たり明日は日本平花火大会
そして今日は芋焼酎が1杯390円(笑)




魔王も1杯390円です!
  


Posted by てんちょうさん at 14:35Comments(0)焼酎

2019年06月25日

芋焼酎1杯390円

芋焼酎のラインナップです!

大隅   450
いも美  450
黒霧島  450 
木火土金水450
小牧    500
フラミンゴ 500
海     500
伊佐美  600
魔王   600
吉兆宝山600
佐藤   600 





本日火曜日はどれでも1杯390円です!
  


Posted by てんちょうさん at 12:26Comments(0)焼酎

2019年06月11日

今すぐメモして下さい

6月中々晴れる日が続きませんね
本日火曜日は恒例の芋焼酎が
1杯390円とお安くなってます!


さらに・・・
今月26日㈬は
生ビールが1杯300円
地酒は半額
サワーは200円とお得な
くうべえプレミアムWEDNESDAYとなっています!




  


Posted by てんちょうさん at 14:59Comments(0)焼酎